2016年モデルBENTLEY Mulsannne Speed スペクター 8,000kmのご紹介です!

ミュルザンヌを語る上で先ず出てくるのは60年以上の伝統がある6.3/4(6.75)ℓV8ツインターボエンジン!
ベントレーのエンジンといえばこのエンジンとも言われるこのエンジンですが537ps/4000rpmと1100Nm/1750-3250rpmの最高出力と最大トルクを生み出します!(スピードでないミュルザンヌは512PS)
1000Nm超えの超トルクの独特エンジン!
他のコンチネンタル系モデルのエンジンとは全く別物ですのでご注意下さい!
このエンジンがユーロの規定をクリアして現存していたこと自体に価値があります!
このエンジンも2020年をもって生産終了となり今後のコレクターズアイテムになっていくのではないでしょうか!

燃費も向上させており、EUサイクル値で14.6ℓ/100km(およそ6.85km/ℓ)、CO2排出量は現行のミュルザンヌと比較して13パーセント低減の342g/kmを実現。

ミュルザンヌ スピードは、エンジンだけでなく、サスペンションやステアリングの設定もよりアグレッシブになる「Sport」モードがくわえられ、このモードではエアサスペンションが硬めの設定となり、ステアリングの応答性もダイレクトなものに変更されます。ただ従来通りの乗り心地重視な「Comfort」モードや「Bentley」モードもそなえ、ショーファーカーとしても楽しめます!

今回の車輌は2014年パリモーターショーでミュルザンヌスピードが発表された際のカタログカラーであり新たに設定された「スペクター」カラー!
上部は「6.75EDITION」で採用されたようなローズゴールドカラーにラッピングを施工しております!

21インチホイールも専用デザイン!

インテリアもツートンインテリアにダイヤモンドデザインステッチとベントレーらしい仕上がりとなっております!

ドア周りやシート裏にもダイヤモンドデザインステッチが入っており細部まで抜かり御座いません!

伝統のセンターパネルにある3連メーター!
その他ボタン部分も高級感がございます!

後部座席周りもこの仕上がり!

今回の車輌は並行車となりますが正規ディーラーのコーンズさんで定期点検も行っております!
ナビゲーションが使用できないくらいがディーラー車との違いとなりますが元々のナビゲーションも機能が良いとは言えないのでそこまで不都合はないかと思われます。

この走行距離、このカラーと2度とお目にかかれないかもしれません。
この機会に是非ご検討ください。